私も大好きなお店、リバージュさんがGsmagazine LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジンのvol.9の「はらぺこAqours!」に載っていたので、梨子ちゃんと同じ「和紅茶ロール」を食べるぞ!と行ってまいりました。広いお庭を眺めながらのスウィーツ&ティータイムでホッと一息です。
住所:静岡県沼津市下香貫2885−2

梨子ちゃんバースデーケーキ「A lover of music Riko(洋梨のタルト)」とルビィ誕ケーキ 「ルビィフレーズ(いちごのゼリーが入ったいちごのムースケーキ)」もあればと思いましたが、やはり大人気だったので、当日完売のままでした。
さて今回は「和紅茶ロール」と、ちょうど季節でもあるいちじくを使ったタルトがありました!
和紅茶ロール
「はらぺこAqours!」で掲載されていた この「和紅茶ロール」の和紅茶は、沼津の石田茶業さんから直接お取引きされている、微粉末タイプを使用されているそうです。
上品な香り〜!ロール生地にホワイトチョコクリームが中にクルクル巻き込まれています。生クリームかと思いきや、ホワイトチョコクリームなのですよ。和紅茶の上品な香りにしっかり寄り添うホワイトチョコ。その甘みも上品です。
石田茶業さんは沼津駅北口の方にも店舗があり、夏期はかき氷を楽しみました。その時のブログはこちらです!
いちじくのタルトフィグ
ちょうどいちじくの季節です。季節ものを楽しめるのも嬉しいですね!季節の物を食べる体にも良いのですよ〜。(かっつ丼の好物でもありますからね、いちじく♪)
いちじくそのものです!豊潤な香りが口の中から頭の方へ広がります〜!美しいくカットされているいちじく、ちょうど食べやすいサイズ。タルト生地もまたしっとりほっくり。いちじくの後に口に入れても、いちじくの残り香を邪魔しない甘さです。タルト生地だけでももりもり食べたい・・・。
これはおすすめです。きっとこの季節ならではのお味ですし、ぜひ!

「はらぺこAqours!」で「和紅茶ロール」と一緒に載っていた「しいたけケーキ」を以前実食した時のブログはこちらです!
ホッと一息、お庭を眺めながらのひとときはいつも優雅で心休まります。そんなリヴァージュさんのブログ記事はいくつかありますよ〜。また興味のある方はブログ内で検索してみてみてくださいね!
コメント