以前に私は、ららぽーと沼津店にて、ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボの財布をオーダーで作りました。革質もよく、1年以上使ってだんだん馴染んできました。クオリティよいけれど、お手頃なお値段という、とってもありがたいお店です!
カルクルさんは東京・蔵前に本店があります。牛革や馬革、山羊・羊革から、爬虫類系のワニやヘビ、トカゲなど、さらに、エイやサメなどの魚類の革に加えて珍しいウナギやサケの革も取り扱いがあるそうです。(カルクルホームページ参照)
魚類の革は興味があるので、いつか東京の本店にも行ってみたいです。
カルクルららぽーと沼津店
カルクルららぽーと沼津店についての以前のブログはこちらです!私の長財布は超愛用中ですよ〜。
まちあるき缶バッジとスタンプは、黒澤ダイヤちゃん。ダイヤちゃんのカルクルさんデザインはとってもおしゃれ!
ツートンカラーのコンパクト財布@カルクル
かっつ丼は超コンパクト財布を愛用しています。今回何度かカルクルさんに足を運んで、かっこいいコンパクト財布を購入いたしました。箱入りのお財布はかっこいいショップバッグに入れていただきました♪これだけで特別感☆

ジャン!薄紙に包まれています!丁寧な包装に素敵なお財布を買った満足度がさらにアップします!
縁起がよいと言われる、春(張る)財布ですよ〜♪牛革製です。
ブラックxオレンジカラーです。他にオレンジの部分がブルーやレッドもありました。かっつ丼はラブライブ!サンシャイン!!の千歌ちゃん推しでもあるので、オレンジを選んでみました。オレンジがビタミンカラーで明るい気分になるからというのもあります。ブラックとのコントラストが美しいです。
早速お財布の中身を入れ替え、愛用しております。
お財布というか品名的にはカードケースなのですが!!小銭入れは別で愛用しているのがありますし、基本キャッシュレス・カード生活なので、コンパクト重視なので、カードケースがライフスタイルにはぴったりなのです。
私はポイントカードも現金もいろいろ持ち歩きタイプなので、長財布が最高に使いやすいです!ミニ財布だとパンパンになって余計に嵩張っちゃう・・・。
みなさんはどんなお財布愛用されていますか?
コメント