沼津の狩野川沿い、あげつち商店街にあるリバーサイドホテル。大きなホテルで、景色も抜群の立地です。ヨハネが住んでいるマンションのモデルの隣にあります。何度かアニメのシーンにも出てきました、上土朝日稲荷神社が川側にあります。
沼津リバーサイドホテルに宿泊!
沼津のリバーサイトホテルは何度か宿泊利用もしたことがありますが、一番初めは11階に連泊したのでした。11階からの狩野川の夜景がこちらです。美しい〜〜

初めてリバーサイドホテルに連泊した時のこと
とても個人的な意見です。こちらのホテルに連泊した際にシーツ交換やお部屋の掃除は不要ですが、タオルだけ交換してほしいと、お願いしたところ、快く受けていただきました。で、二日目の朝、部屋で出かける準備をしていると、同じフロアの他のお部屋のお掃除をされている雰囲気がわかったので、その場にいらっしゃったスタッフの方に、タオルの交換方法を尋ねたところ、即交換していただきました。さらに明日の朝のことも「フロントに言ってもらってもいいし、こうして直接でもいいですし、目についたスタッフにお気軽におっしゃってくださいね!」と、とても親切にしていただいたのです。おそらく、ホテルなら普通だろうと思う読者の方もいらっしゃるかと思いますが、なんでしょうか、話し方が程よい雰囲気だったので、単純に「好き!」と思った次第です。はい、とっても個人的ないわゆる気分的な意見でしたm(__)m
ラブライブ!サンシャイン!!コラボ企画「九つ星夢御膳」の夕食付きプランで宿泊
リバーサイドホテル利用3度目は、2019年9月末までの企画だった、ラブライブ!サンシャイン!!コラボ企画「九つ星夢御膳」夕食付きプランを利用しました。
プランの内容はこちら!
- カップルで利用すること
- 希望者には「あげつち商店街特製ラブライブ!サンシャイン!!婚姻届」プレゼント
- 同じく希望者には婚姻用にもなる記念写真の特典をプレゼント
- ラブライブ!サンシャイン!!×沼津リバーサイドホテルがコラボした和食コース料理の夕食を、ホテル内の日本料理店「かの川」でいただける
- 翌朝朝食バイキング付き
しかも、かの川でいただける夕食には付属品として特製ランチョンマット、特製玉手箱、特製おしながきカード付♪
こちらが特製ランチョンマットです。

お食事する前に記念品としてランチョンマットを丁寧に取ると、こちらのかの川のマットになります。

沼津リバーサイドホテル かの川での夕食「九つ星夢御膳料理」
「九つ星夢御膳料理」前菜
九つの輝き/季節の八寸(前菜)
Aqoursメンバー1人1人をイメージしたお料理です。誰がどの料理のイメージなのか想像しながらいただきます。

「九つ星夢御膳料理」焼物
沼津の夜空を照らしたい/栄螺のつぼ焼き
贅沢なサザエがこのように三津浜イメージを演出!Aqoursって書いてくれている!

「九つ星夢御膳料理」メイン料理
メインは《Gulty Kiss》ステーキ、《AZALEA》天麩羅、《CYaRon!》鯛しゃぶの3種類からひとつお選べます。私は《Gulty Kiss》ステーキを、かっつ丼は《CYaRon!》鯛しゃぶをいただきました。
《Gulty Kiss》ステーキ
お肉にはヨハネをイメージしたチョコとお味噌のソースが♡チョコとお味噌って合うのですね!ジューシーで柔らかい牛肉にまけないこのコクがたまりませんでした。

《CYaRon!》鯛しゃぶ
鯛しゃぶのお鍋の中の昆布出汁、なんと魚の形にカットされていて、3匹の魚が泳いでいるよう見えるような演出がされています。素敵ですね!お野菜もたっぷりで、ぷりぷりの鯛はもちろん上品で甘くて。おいしくいただきました!




「九つ星夢御膳料理」寿司
九つ星の玉手箱/手毬寿司そして、留椀:赤だし
プランでプレゼントとしていただけるもののうちのひとつ、特製玉手箱は、こちらの手まり寿司の入れ物でした!(後日談:めちゃくちゃ愛用中です)
9種類の手まり寿司でAqoursメンバーをイメージされています。ここまでのコース料理でお腹も満たされていますが、この9つの手まり寿司、なんといっても結構なご飯の量で、さらに満腹になりました!この手まり寿司だけでも一食になりそうです。

「九つ星夢御膳料理」甘味
9人の旅立ち / 特製Aqoursデザートプレート
手まり寿司で満腹になり、軽くデザートで終わりかなと思っていたら、このボリュームに驚きました!びっくりしすぎてひっくりかえりそうでした(笑)イルカに見立てたバナナが可愛すぎる!

本当に、なかなかのボリュームでした。ひとつひとつ、Aqoursのイメージに合うよう考案され、思いのこもったお料理です。工夫を凝らしたお料理の数々にうれしい驚きの連続でした!そして日本料理の美しさに映えること!お腹いっぱいになりましたが、感動でも胸がいっぱいになるコースでした。ごちそうさまでした。
朝食はビュッフェ
朝食はビュッフェレストランです。和洋中揃っていますし、フルーツジュースや地元のあさぎり牛乳も瓶詰めであります。色々ありすぎて、迷いますよ♪
シェフが目の前でオムレツも作ってくれます( ´艸`) できたてのオムレツは最高です!贅沢な気分。
あと、珍しい、お茶で煮た煮卵があるのですが、私、これが大好きで、2個くらいつい食べてしまいます。
ビュッフェ形式はついつい食べ過ぎちゃいます〜〜(ノ≧ڡ≦)
ホテルの狩野川側にある赤い鳥居「上土朝日稲荷神社」

リバーサイドホテルの狩野川側で発見しました!お馴染み?!のこの赤い鳥居。「上土朝日稲荷神社」です。ヨハネが梨子ちゃんに犬を預かって欲しいとお願いするシーンにもありましたし、この前の階段に座っている1年生3人のタペストリーもありますね。なお、毎月15日は、上土おかみさん会主催の【稲荷市】を開催されているそうです。こちらもいつか行ってみたいです♪
あげつち商店街特製ラブライブ!サンシャイン!!婚姻届
希望者には「あげつち商店街特製ラブライブ!サンシャイン!!婚姻届」プレゼントとありました。記念撮影もさせていただいたのですが、写真はブログでの公開はおいておいて・・・せっかくなので、「あげつち商店街特製ラブライブ!サンシャイン!!婚姻届」はこちら!
もちろん私たちは沼津市で提出させていただきました!Aqoursメンバーのドレス姿が素敵です。これを見たAqoursを知らない姪っ子ちゃんが「プリンセスがいっぱい!」と目を輝かせていたのが印象的でした。

津島善子ちゃんの「沼津リバーサイドホテル」バージョンのまちあるき缶バッヂ・まちあるきスタンプ♪
花火のデザインの一部に、あげっこちゃん(キツネ)がいるような・*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。


沼津リバーサイドホテルへのアクセス
所在地:静岡県沼津市上土町100−1
沼津リバーサイドホテルの宿泊予約はコチラから
沼津リバーサイドホテルの関連記事
沼津のリバーサイドホテルは何度か利用させていただいたり、Aqoursの声優さんの絵馬やクリスマスの時は大きなツリーを飾ったりされていて、見に行かせていただいてます。その時のブログもありますので、よかったらまた見てみてくださいね。
コメント